|
おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!
役所広司さんの演技には、年月を重ねるごとに深みが増していくと感じます。カンヌでの受賞はその集大成とも言える成果だと思います。これからもますます素晴らしい作品を届けて欲しいです。
役所広司さんの演技には、年月を重ねるごとに深みが増していくと感じます。カンヌでの受賞はその集大成とも言える成果だと思います。これからもますます素晴らしい作品を届けて欲しいです。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/05/28(日) 04:22:52.42ID:ZdtMdlYh9
2023年5月28日 3時47分
第76回カンヌ国際映画祭授賞式が現地時間27日にフランスで行われ、コンペティション部門出品作『パーフェクト・デイズ(原題) / Perfect Days』で主演を務めた役所広司が男優賞に輝いた。日本人のカンヌ男優賞受賞は、2004年の是枝裕和監督作『誰も知らない』の柳楽優弥以来、19年ぶり2人目の快挙だ。
『パーフェクト・デイズ(原題)』は、『パリ、テキサス』でカンヌ最高賞パルムドールを手にしているドイツの巨匠、ヴィム・ヴェンダース監督が東京で撮り上げたドラマ。渋谷の公共トイレ清掃員・平山の、小さな喜びと美しさに満ちた日々を丹念に追っていく。無口な平山の胸の内を表情と佇まいのみでありありと表現した役所の演技には、批評家からも賞賛の声が上がっていた。
ステージに上がった役所は「僕は賞が大好きですが、こうやって華々しいカンヌ映画祭でスピーチするのはあまり好きじゃない」と照れながらも、「でも本当にカンヌ映画祭、そして審査員の皆さんありがとうございました。観てくださったお客さんも、ここにいらっしゃると思いますが、ありがとうございました」と語ると拍手喝さい。ヴェンダース監督をはじめとしたチームの面々、事務所、妻への感謝を述べ、トロフィーを掲げて「これもらって帰ります! ありがとうございます!」と締めくくった。
『Shall we ダンス?』『バベル』そしてパルムドール受賞作『うなぎ』などで役所を見て「いつか一緒にやれたら」と思っていたというヴェンダース監督。取材では「彼の貢献がなければ、この映画は存在しませんでした」「広司と仕事をするのは夢のようでした」と役所を絶賛していた監督が、誰よりもこの結果を喜んでいるのは間違いない。満面の笑みで壇上の役所を見つめていた。(編集部・市川遥)
映画『パーフェクト・デイズ(原題)』の日本公開は未定
https://www.cinematoday.jp/news/N0137070
https://img.cinematoday.jp/a/p*SRsFV12-W/_size_640x/_v_1685214913/main.jpg
第76回カンヌ国際映画祭授賞式が現地時間27日にフランスで行われ、コンペティション部門出品作『パーフェクト・デイズ(原題) / Perfect Days』で主演を務めた役所広司が男優賞に輝いた。日本人のカンヌ男優賞受賞は、2004年の是枝裕和監督作『誰も知らない』の柳楽優弥以来、19年ぶり2人目の快挙だ。
『パーフェクト・デイズ(原題)』は、『パリ、テキサス』でカンヌ最高賞パルムドールを手にしているドイツの巨匠、ヴィム・ヴェンダース監督が東京で撮り上げたドラマ。渋谷の公共トイレ清掃員・平山の、小さな喜びと美しさに満ちた日々を丹念に追っていく。無口な平山の胸の内を表情と佇まいのみでありありと表現した役所の演技には、批評家からも賞賛の声が上がっていた。
ステージに上がった役所は「僕は賞が大好きですが、こうやって華々しいカンヌ映画祭でスピーチするのはあまり好きじゃない」と照れながらも、「でも本当にカンヌ映画祭、そして審査員の皆さんありがとうございました。観てくださったお客さんも、ここにいらっしゃると思いますが、ありがとうございました」と語ると拍手喝さい。ヴェンダース監督をはじめとしたチームの面々、事務所、妻への感謝を述べ、トロフィーを掲げて「これもらって帰ります! ありがとうございます!」と締めくくった。
『Shall we ダンス?』『バベル』そしてパルムドール受賞作『うなぎ』などで役所を見て「いつか一緒にやれたら」と思っていたというヴェンダース監督。取材では「彼の貢献がなければ、この映画は存在しませんでした」「広司と仕事をするのは夢のようでした」と役所を絶賛していた監督が、誰よりもこの結果を喜んでいるのは間違いない。満面の笑みで壇上の役所を見つめていた。(編集部・市川遥)
映画『パーフェクト・デイズ(原題)』の日本公開は未定
https://www.cinematoday.jp/news/N0137070
https://img.cinematoday.jp/a/p*SRsFV12-W/_size_640x/_v_1685214913/main.jpg
58 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:35:39.27ID:xcrYW4g70
>>1
邦画でいちばん観たくないのが役所広司や中井貴一や佐藤浩市の出る大作ね。菅田将暉もそうなってきた
邦画でいちばん観たくないのが役所広司や中井貴一や佐藤浩市の出る大作ね。菅田将暉もそうなってきた
94 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 06:06:02.82ID:BtyjfLqw0
>>58
なってねーよ
なってねーよ
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 04:25:50.97ID:64JSkPRf0
マルちゃん正麺
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 04:33:53.14ID:faI3r1+q0
>>4
これが代表作
これが代表作
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:02:20.35ID:DvGEzS7H0
>>4
>>8
お前らって奴は
>>8
お前らって奴は
72 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:49:27.59ID:HJVMlNiW0
>>4
ワロタwwww
ワロタwwww
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 04:26:06.83ID:u9Y8y/Gy0
柳楽優弥以来、て聞くと途端に安っぽい
78 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:56:01.47ID:mXtJcS2w0
>>5
しかも19年前の柳楽って中学生だろ
しかも19年前の柳楽って中学生だろ
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 04:34:24.47ID:5ri5iBb10
役所広司さん、おめでとうございます
いつかは取られると思っていました
さすが、日本を代表する名優です
いつかは取られると思っていました
さすが、日本を代表する名優です
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 04:38:15.69ID:M+8927Gz0
>>10
佐藤藍子さん?
佐藤藍子さん?
19 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 04:45:36.62ID:wOCEYVgc0
坂元も脚本賞凄い
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 04:53:08.32ID:QNnAsVez0
>>19
怪物、脚本賞とったんだ。
LGBTQ賞を受賞した作品はゴールデングローブ賞にもノミネートする作品ばかりだから
「怪物」もパルムドール取れなかったけど、来年のショーレースで絡んでくる作品になると思う。
怪物、脚本賞とったんだ。
LGBTQ賞を受賞した作品はゴールデングローブ賞にもノミネートする作品ばかりだから
「怪物」もパルムドール取れなかったけど、来年のショーレースで絡んでくる作品になると思う。
22 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 04:52:22.84ID:k1R+brIA0
そんなに上手い役者だろうか?
怒った芝居なんてワンパターンだぞ
怒った芝居なんてワンパターンだぞ
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:02:30.60ID:6xsnsf8r0
>>22
狐狼の血で見直したわ
狐狼の血で見直したわ
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:03:41.43ID:0YZ8vef90
>>30
コレが最高
コレが最高
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:07:12.02ID:jYurvGhd0
>>30
豚の*食うとこ🐖💩?
豚の*食うとこ🐖💩?
75 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:53:45.42ID:qvhqw88L0
>>30
普通に役所広司だっただけじゃんw
普通に役所広司だっただけじゃんw
64 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:40:55.77ID:WB+CwOy80
>>22
渡辺謙や真田広之に比べると
役所広司はヨーロッパ人から見て親しみがあるというか
表情が読み取りやすい顔な気がする
渡辺謙や真田広之に比べると
役所広司はヨーロッパ人から見て親しみがあるというか
表情が読み取りやすい顔な気がする
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 04:57:08.39ID:Ghv52q600
柳楽優弥っているの?シックスセンスのオスメントみたいなもんか
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:03:27.76ID:ZRLO1DXv0
>>27
誰も知らないだったかね?
でもあれは賞を取るに値する芝居だったと思うよ
まぁ脚本…というか題材が題材だったのもあるかもしれんけど
誰も知らないだったかね?
でもあれは賞を取るに値する芝居だったと思うよ
まぁ脚本…というか題材が題材だったのもあるかもしれんけど
53 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:31:09.83ID:6HMiibXD0
いやまあめでたいんだけどさあ
なんか最近の映画賞って
ポリコレ風味がかかってる感じもするんだよなあ
なんか最近の映画賞って
ポリコレ風味がかかってる感じもするんだよなあ
57 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:33:28.23ID:/kymZdAA0
>>53
去年もソン・ガンホだしアジア人が2年連続で受賞だな
去年もソン・ガンホだしアジア人が2年連続で受賞だな
61 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:38:14.36ID:qvhqw88L0
役所広司はあまり好きじゃないしな
演技がワザとらしい
演技がワザとらしい
71 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:46:27.37ID:ApRi/6+l0
>>61
CMなんかに出た時は大抵そのわざとらしい大げさな演技をギャグにしてるな
CMなんかに出た時は大抵そのわざとらしい大げさな演技をギャグにしてるな
62 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:39:47.06ID:RgmgCaZl0
たけしがまた嫉妬で苦しみそうだw
68 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:46:00.22ID:LwMecP1i0
>>62
日本側が戦メリの大島渚で盛り上がってたのにパルムドールが今村昌平だったときに似てるな
日本側が戦メリの大島渚で盛り上がってたのにパルムドールが今村昌平だったときに似てるな
79 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 05:57:04.05ID:QxnHrpoO0
なんかゴリ押しで出まくってやっと取れた感じだな
この人ブレブレでなんにも伝わってこないわ
この人ブレブレでなんにも伝わってこないわ
98 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 06:11:16.82ID:ebBI3Ip00
>>79
今村昌平が『うなぎ』製作の為に何とか資金を集めたら、「主役は役所でお願いします」って言われたって
誰の命令かははぐらかしてたが、「どうも芸能界の力らしいんだね」みたいに匂わせてた
今村昌平が『うなぎ』製作の為に何とか資金を集めたら、「主役は役所でお願いします」って言われたって
誰の命令かははぐらかしてたが、「どうも芸能界の力らしいんだね」みたいに匂わせてた
82 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 06:00:26.43ID:6dfSdU6r0
宮本武蔵役はこの人より海老蔵さんのほうが好き
97 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 06:09:50.09ID:stPAJOsN0
>>82
人それぞれだかそれはないw
人それぞれだかそれはないw
コメント