1 冬月記者 ★ :2023/05/01(月) 12:03:04.49ID:TkrW8QV+9
中森明菜の父親が語った「マッチとの関係性」とは…異例づくしの「破局会見」で、物議をかもした“謎の金屏風の真相”
中森明菜が表舞台から姿を消して5年あまりが経つ。デビュー40周年を迎えた昨年、ついに長い沈黙を破り、公式サイトにて「何がみんなにとっての正義なんだろう?」とファンに語りかけた。歌手人生のあらたな扉を開こうとする彼女は、いま何を思うのか。
ここでは、ノンフィクション作家・西﨑伸彦氏による 『中森明菜 消えた歌姫』(文藝春秋) を一部抜粋して紹介する。日本の芸能史に残る「金屏風会見」の真相とは――。(全2回の1回目/ 続きを読む )
◆◆◆
父親が語った「マッチとの関係」
研音は当初から、明菜と近藤の交際については目くじらを立てることもなく、黙って見守っている状態で、ジャニーズ事務所もまた、当初は黙認していた。半ば事務所公認の仲で、明菜も、交際中の近藤を何度も清瀬の実家に連れて行き、家族にも会わせていたという。
明菜の父、明男が語る。
「マッチは何回も家に来たことがありますよ。2人で車に乗って来て、離れた場所にある駐車場に停め、そこに明菜の兄が車で迎えに行くんです。私は明菜がマッチと結婚するのかと思っていたのに」
しかし、明菜と家族との関係に溝ができるようになると、いつしか実家からも足が遠のいた。その頃、明男が経営していた中華料理店に研音の社長の花見が姿を見せ、「会社の役員に入ってくれませんか」と口にすることがあったという。
「もちろん私は『そんな器じゃないです。勘弁して下さいよ』と断わりました。明菜は私たちが、自分のお金を使い込んだかのように思っていますが、誤解されるようなことは何もないです。私も明菜のコンサートには2回ほど行きましたし、82年秋の渋谷公会堂でのコンサートには家内の両親も招待してくれましたが、それ以上に特別扱いして貰った訳ではありません。おカネをせびったことも一度もないですから」
事務所を失い、家族とも距離が
明菜の自殺未遂の後、家族は彼女の病室に駆け付けた。しかし、家族の口から研音の立場を気遣うような発言を聞き、明菜の心はさらに家族から離れていった。明菜が最も信頼していたはずの母親とも、時に涙を流して抱き合っていたかと思えば、突き放したような物言いで遠ざけることもあり、周りからは窺い知れない複雑な感情が入り混じっているように映った。
そして所属事務所を失い、家族とも距離ができた彼女を芸能界に復帰させる動きが水面下で始まっていた。
それを誰よりも望んでいたのは、彼女の自殺未遂の煽りを食った近藤であり、ジャニーズ事務所だった。ジャニーズ事務所に近い関係者が明*。
「明菜は近藤との約5年の交際期間の間、89年の自殺未遂の前にも睡眠薬を飲んだり、カミソリを持ち出したりして自殺を図ったことが複数回あったと聞いています。帰りの遅い近藤を玄関で待って、そのまま寝落ちしてしまうような一途なところがあって、ちょっとした諍いが原因だったようです。
ただ、それは彼女が絶頂期を迎えていた85年頃から始まっています。彼女にはまた自殺を図ってしまう恐れもあった。いつまでもマスコミに追われて逃げ続けている訳にもいかないし、お詫びの会見をやって線を引き、再起を期すためには、まず所属事務所を整える必要がありました」
リンク先に続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/171dd79ecaefc15a9f4940a4ed1e73073faab505?page=1
中森明菜が表舞台から姿を消して5年あまりが経つ。デビュー40周年を迎えた昨年、ついに長い沈黙を破り、公式サイトにて「何がみんなにとっての正義なんだろう?」とファンに語りかけた。歌手人生のあらたな扉を開こうとする彼女は、いま何を思うのか。
ここでは、ノンフィクション作家・西﨑伸彦氏による 『中森明菜 消えた歌姫』(文藝春秋) を一部抜粋して紹介する。日本の芸能史に残る「金屏風会見」の真相とは――。(全2回の1回目/ 続きを読む )
◆◆◆
父親が語った「マッチとの関係」
研音は当初から、明菜と近藤の交際については目くじらを立てることもなく、黙って見守っている状態で、ジャニーズ事務所もまた、当初は黙認していた。半ば事務所公認の仲で、明菜も、交際中の近藤を何度も清瀬の実家に連れて行き、家族にも会わせていたという。
明菜の父、明男が語る。
「マッチは何回も家に来たことがありますよ。2人で車に乗って来て、離れた場所にある駐車場に停め、そこに明菜の兄が車で迎えに行くんです。私は明菜がマッチと結婚するのかと思っていたのに」
しかし、明菜と家族との関係に溝ができるようになると、いつしか実家からも足が遠のいた。その頃、明男が経営していた中華料理店に研音の社長の花見が姿を見せ、「会社の役員に入ってくれませんか」と口にすることがあったという。
「もちろん私は『そんな器じゃないです。勘弁して下さいよ』と断わりました。明菜は私たちが、自分のお金を使い込んだかのように思っていますが、誤解されるようなことは何もないです。私も明菜のコンサートには2回ほど行きましたし、82年秋の渋谷公会堂でのコンサートには家内の両親も招待してくれましたが、それ以上に特別扱いして貰った訳ではありません。おカネをせびったことも一度もないですから」
事務所を失い、家族とも距離が
明菜の自殺未遂の後、家族は彼女の病室に駆け付けた。しかし、家族の口から研音の立場を気遣うような発言を聞き、明菜の心はさらに家族から離れていった。明菜が最も信頼していたはずの母親とも、時に涙を流して抱き合っていたかと思えば、突き放したような物言いで遠ざけることもあり、周りからは窺い知れない複雑な感情が入り混じっているように映った。
そして所属事務所を失い、家族とも距離ができた彼女を芸能界に復帰させる動きが水面下で始まっていた。
それを誰よりも望んでいたのは、彼女の自殺未遂の煽りを食った近藤であり、ジャニーズ事務所だった。ジャニーズ事務所に近い関係者が明*。
「明菜は近藤との約5年の交際期間の間、89年の自殺未遂の前にも睡眠薬を飲んだり、カミソリを持ち出したりして自殺を図ったことが複数回あったと聞いています。帰りの遅い近藤を玄関で待って、そのまま寝落ちしてしまうような一途なところがあって、ちょっとした諍いが原因だったようです。
ただ、それは彼女が絶頂期を迎えていた85年頃から始まっています。彼女にはまた自殺を図ってしまう恐れもあった。いつまでもマスコミに追われて逃げ続けている訳にもいかないし、お詫びの会見をやって線を引き、再起を期すためには、まず所属事務所を整える必要がありました」
リンク先に続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/171dd79ecaefc15a9f4940a4ed1e73073faab505?page=1
21 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:28:29.26ID:5TsmhbEM0
>>1
初夏に読売ランドイーストでライブ
ライブのギャラ未払い騒動
7.11に麻布鳥居坂下の近藤自宅でケガ〜休業
明菜、大晦日に新高輪に無理矢理連れ出される。
J事務所の言い訳の為、正月休みの記者が駆り出され、話題作りの為、結婚会見の様な金屏風。異様な空気!
明菜も事務所を訴えた方が良い。
今のジャニ乃木坂ビル(旧ソニーミュージック本社)が有るのは、明菜のお陰。明菜が居なきゃキンプリも居ない
初夏に読売ランドイーストでライブ
ライブのギャラ未払い騒動
7.11に麻布鳥居坂下の近藤自宅でケガ〜休業
明菜、大晦日に新高輪に無理矢理連れ出される。
J事務所の言い訳の為、正月休みの記者が駆り出され、話題作りの為、結婚会見の様な金屏風。異様な空気!
明菜も事務所を訴えた方が良い。
今のジャニ乃木坂ビル(旧ソニーミュージック本社)が有るのは、明菜のお陰。明菜が居なきゃキンプリも居ない
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:36:38.63ID:h9LmpmnJ0
>>21
今頃、明菜も事務所訴えた方がいいとか頭大丈夫?
失恋する度に相手の事務所訴えるのか?
そんなことするわけないのに明菜に謝れよ
今頃、明菜も事務所訴えた方がいいとか頭大丈夫?
失恋する度に相手の事務所訴えるのか?
そんなことするわけないのに明菜に謝れよ
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:40:06.49ID:w6FFQxax0
>>21
ハリウッド化粧品の下(今の六本木ヒルズ)を通る度に、
近藤に怒りが沸いたわ
あのライオンズマンション、まだ有るんだよ
そういや、M田S子って海外で近藤と密会してたな
Sは本当に化け物だ
ハリウッド化粧品の下(今の六本木ヒルズ)を通る度に、
近藤に怒りが沸いたわ
あのライオンズマンション、まだ有るんだよ
そういや、M田S子って海外で近藤と密会してたな
Sは本当に化け物だ
66 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:08:42.34ID:Tu9Pc4aJ0
>>30
まだツベにあるから見て来な
当時聖子は会見で*マッチとの関係は明確に否定している
見ていた記者こそわかってるはずとまで言い切っている
あそこには大勢スタッフもいたんだよ
まだツベにあるから見て来な
当時聖子は会見で*マッチとの関係は明確に否定している
見ていた記者こそわかってるはずとまで言い切っている
あそこには大勢スタッフもいたんだよ
64 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:05:09.86ID:Tu9Pc4aJ0
>>21
*マッチが紅白落選した意趣返しとして紅白の時間にテレ朝で生放送で金屏風会見をやったメリー婆
明菜はメリー婆と*マッチの関係についてはどう思ってたんだろ?
*マッチが紅白落選した意趣返しとして紅白の時間にテレ朝で生放送で金屏風会見をやったメリー婆
明菜はメリー婆と*マッチの関係についてはどう思ってたんだろ?
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:54:35.37ID:E8i7l7tI0
>>1
こんな記事や憶測混じりの内容
掘り起こすから
マスゴミや記者は、明菜から嫌われるんだよ
こんな記事や憶測混じりの内容
掘り起こすから
マスゴミや記者は、明菜から嫌われるんだよ
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 13:07:13.08ID:Q7j/RyEn0
>>1
>リンク先に続き
当日、会見場の新高輪プリンスホテルで、報道陣の前に現れた明菜は、ロングヘアをバッサリと切り、地味なグレーのスーツ姿だった。
彼女は「私が仕事をしていくうえで、一番信頼していかなくてはならない人たちを信頼できなくなってしまった」と自殺未遂の理由を説明。近藤の自宅で自殺を図ったことについては「今になっても、なんて愚かな、なんてバカなことをしたのか」と後悔を口にした。
先のテレ朝関係者は2人の関係についてこう語る。
「彼女と近藤は、自殺未遂の後、すでに男と女の関係は終わっていました。彼女はすべて納得したうえで会見を開くことを受け入れていました。
会見場に金屏風が用意されていたため、婚約会見を開くという甘言に乗せられて彼女が会見に臨んだかのような報道もありましたが、金屏風は事情を知らないホテル側が、記者会見と聞いて用意したに過ぎません」
中森明菜が吐露していた“苦悩の正体”
「お金を持っていかれるのはいいんです。耐えられないのは…」
92年の明菜は、ニューヨークに拠点を置き、大半の時間を現地で過ごした。出費は嵩んだが、異国の地で、日本ほど人目を気にしないで済む生活に解放感を感じてもいたのだろう。しかし、肝心の仕事の方は、決して順風満帆とは言い難い状況だった。
>リンク先に続き
当日、会見場の新高輪プリンスホテルで、報道陣の前に現れた明菜は、ロングヘアをバッサリと切り、地味なグレーのスーツ姿だった。
彼女は「私が仕事をしていくうえで、一番信頼していかなくてはならない人たちを信頼できなくなってしまった」と自殺未遂の理由を説明。近藤の自宅で自殺を図ったことについては「今になっても、なんて愚かな、なんてバカなことをしたのか」と後悔を口にした。
先のテレ朝関係者は2人の関係についてこう語る。
「彼女と近藤は、自殺未遂の後、すでに男と女の関係は終わっていました。彼女はすべて納得したうえで会見を開くことを受け入れていました。
会見場に金屏風が用意されていたため、婚約会見を開くという甘言に乗せられて彼女が会見に臨んだかのような報道もありましたが、金屏風は事情を知らないホテル側が、記者会見と聞いて用意したに過ぎません」
中森明菜が吐露していた“苦悩の正体”
「お金を持っていかれるのはいいんです。耐えられないのは…」
92年の明菜は、ニューヨークに拠点を置き、大半の時間を現地で過ごした。出費は嵩んだが、異国の地で、日本ほど人目を気にしないで済む生活に解放感を感じてもいたのだろう。しかし、肝心の仕事の方は、決して順風満帆とは言い難い状況だった。
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:05:56.53ID:KdQp61E70
話が長い
1行にまとめてくれ
1行にまとめてくれ
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:34:56.69ID:uchpKs0x0
>>3
たかりの近藤とJ事務所が悪い。実家の無知は仕方ない
>>1
スタ誕見ると1人だけ出来上がってる。抜群に可愛い
お母さんと2人3脚で頑張ってたのに。K藤という悪魔が
たかりの近藤とJ事務所が悪い。実家の無知は仕方ない
>>1
スタ誕見ると1人だけ出来上がってる。抜群に可愛い
お母さんと2人3脚で頑張ってたのに。K藤という悪魔が
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:38:17.86ID:/LaGB7pF0
>>27
その母親や家族とも金銭問題で信用できなくなり縁を切ったろ
マッチだけの問題でもないよ家族との確執は
その母親や家族とも金銭問題で信用できなくなり縁を切ったろ
マッチだけの問題でもないよ家族との確執は
39 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 13:06:00.51ID:Bpy9DGl30
>>3
chatGPTに要約してもらえよ
何のためのCHATGPTだよ
chatGPTに要約してもらえよ
何のためのCHATGPTだよ
56 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 13:28:14.65ID:zzO+rToK0
>>39
M-1グランプリで優勝を果たし…
M-1グランプリで優勝を果たし…
73 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:42:44.19ID:bJC4afp90
>>3
1行で済むようなお前の薄っぺらい人生と一緒にすんなw
1行で済むようなお前の薄っぺらい人生と一緒にすんなw
98 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:13:03.44ID:c0NJ/p0k0
>>3
そいつが俺のやり方
そいつが俺のやり方
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:08:19.90ID:DsJu6rzn0
マッチと結婚出来たとしてもどうせ不倫されて自殺未遂してたと思う、クズに惚れた自業自得
7 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:11:46.04ID:16jBSF+00
>>5
メンタル弱い人は、芸能人と付き合っちゃだめだよね
メンタル弱い人は、芸能人と付き合っちゃだめだよね
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:13:24.71ID:dFy8Yavy0
ジジイも小遣い欲しさにペラペラ喋んのやめれば良いのに
中華屋も喫茶店も、そのビルも全部明菜に建ててもらって今更1円も貰ってないとかw
商売も、あれやるこれやる言って応援しても最後までやんないでみんな途中でやめちゃうって当時明菜がどっかで言ってたぞ
中華屋も喫茶店も、そのビルも全部明菜に建ててもらって今更1円も貰ってないとかw
商売も、あれやるこれやる言って応援しても最後までやんないでみんな途中でやめちゃうって当時明菜がどっかで言ってたぞ
63 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:00:32.34ID:Tu9Pc4aJ0
>>10
それな
ビル一棟全部中森家経営の店として大々的にオープンして直ぐに潰した癖にな
自分で稼いだ金で苦労して開いた店じゃないから直ぐ潰すって明菜も言ってた
今更いい父親ぶるならマスコミに出て来るなっての
それな
ビル一棟全部中森家経営の店として大々的にオープンして直ぐに潰した癖にな
自分で稼いだ金で苦労して開いた店じゃないから直ぐ潰すって明菜も言ってた
今更いい父親ぶるならマスコミに出て来るなっての
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:15:07.83ID:rOetckMN0
松田聖子ぐらい頭おかしくないと芸能界では普通で居られないんですよ
94 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:06:48.14ID:B2st6CmV0
>>12
聖子も沙也加が逝った時はかなり落ち込んでたけどもう軽やかに周年ツアーやってるからなー。
鋼のメンタルだわ
聖子も沙也加が逝った時はかなり落ち込んでたけどもう軽やかに周年ツアーやってるからなー。
鋼のメンタルだわ
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:15:50.60ID:7HtiwgvG0
金屏風は結婚発表と騙して明菜を引っ張り出した
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 13:07:37.45ID:fQHzbSBM0
>>14
当時はどんな会見でも金屏風を使ってたんだよ
当時はどんな会見でも金屏風を使ってたんだよ
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:23:22.84ID:XZcteKI+0
>明菜が最も信頼していたはずの母親とも、時に涙を流して抱き合っていたかと思えば、
突き放したような物言いで遠ざけることもあり・・・
ちょっと安心したね。
この母親はまともそうに見えるけど、相当の毒親としか思えない。
表面がまともだからけっこう厄介なタイプ。
そばにいるといつの間にか悪者にされてしまって。
突き放したような物言いで遠ざけることもあり・・・
ちょっと安心したね。
この母親はまともそうに見えるけど、相当の毒親としか思えない。
表面がまともだからけっこう厄介なタイプ。
そばにいるといつの間にか悪者にされてしまって。
75 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:46:50.44ID:bJC4afp90
>>16
>この母親はまともそうに見えるけど、相当の毒親としか思えない。
>表面がまともだからけっこう厄介なタイプ。
>そばにいるといつの間にか悪者にされてしまって。
納得だねー
表面上まともで優しく見えるタイプの方こそ、闇と毒はひときわ濃くて厄介なんだよな…
うちの毒親もまさにそういうタイプだからよくわかる
むしろ被害者である子供の方が表面化して分かりやすい形で病むんだよ
毒親の方は世間からも責められにくいというズルいポジションに収まりがち
>この母親はまともそうに見えるけど、相当の毒親としか思えない。
>表面がまともだからけっこう厄介なタイプ。
>そばにいるといつの間にか悪者にされてしまって。
納得だねー
表面上まともで優しく見えるタイプの方こそ、闇と毒はひときわ濃くて厄介なんだよな…
うちの毒親もまさにそういうタイプだからよくわかる
むしろ被害者である子供の方が表面化して分かりやすい形で病むんだよ
毒親の方は世間からも責められにくいというズルいポジションに収まりがち
20 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:27:43.67ID:c8pPuTJC0
可愛くて綺麗でアイドルの頂点に立ったのに
よりによって
マッチ
よりによって
マッチ
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:32:42.16ID:w3ykb9M30
>>20
どう見てもボンクラなのに男を見る目がまるで無い
どう見てもボンクラなのに男を見る目がまるで無い
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 12:46:48.77ID:rb4ct89t0
結局中森明菜がメンヘラだった
マッチは良い迷惑だったでFA?
マッチは良い迷惑だったでFA?
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 13:10:08.95ID:51DPpCai0
>>34
迷惑だったら早く別れたら良かった
ズルズル付き合って浮気してメンヘラ化させたのはマッチ
迷惑だったら早く別れたら良かった
ズルズル付き合って浮気してメンヘラ化させたのはマッチ
54 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 13:26:41.32ID:7nHN/qZi0
>>43
まだ若かったろ
簡単に別れられない重さは悟ってたと思う
結婚したそうなら尚更
まだ若かったろ
簡単に別れられない重さは悟ってたと思う
結婚したそうなら尚更
81 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:54:28.41ID:bJC4afp90
>>34
いやマッチも立派にダメなやつだ
メンヘラとは引き合いやすい
いやマッチも立派にダメなやつだ
メンヘラとは引き合いやすい
92 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:05:33.89ID:YQij1VIZ0
>>81
美空ひばりにおばちゃん歌うまいねぇだもんな
ホリプロの社長はウチのタレントは榊原郁恵以外は全員性格が碌でもないいうてたし
天地真里とかもアレな性格で有名だし芸能人てそんなもんという
美空ひばりにおばちゃん歌うまいねぇだもんな
ホリプロの社長はウチのタレントは榊原郁恵以外は全員性格が碌でもないいうてたし
天地真里とかもアレな性格で有名だし芸能人てそんなもんという
47 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 13:18:28.29ID:Q7j/RyEn0
「みんな私を利用して商売する」
明菜は周囲に、栃内への怒りを隠さず、「最初はいいことを言っていたのに騙された」「みんな私を利用して商売する」と不満をぶちまけた。
栃内が社長になってからわずか1年で両者の関係は破綻し、明菜は事務所を離れた。主を失った「コンティニュー」は混迷を続け、その後、96年に破産。栃内は弁護士の力を借りながら数年をかけてファンクラブを整理し、ビクターからは訴訟を提起された。
すべての責任を1人で背負う形になり、借財を抱えて、外資系の保険会社の仕事をしながら債務整理に追われる日々のなか、偶然、白金のタイしゃぶ屋で明菜と遭遇した。彼女は栃内を物凄い形相で睨みつけ、無言で去っていったという。
明菜は周囲に、栃内への怒りを隠さず、「最初はいいことを言っていたのに騙された」「みんな私を利用して商売する」と不満をぶちまけた。
栃内が社長になってからわずか1年で両者の関係は破綻し、明菜は事務所を離れた。主を失った「コンティニュー」は混迷を続け、その後、96年に破産。栃内は弁護士の力を借りながら数年をかけてファンクラブを整理し、ビクターからは訴訟を提起された。
すべての責任を1人で背負う形になり、借財を抱えて、外資系の保険会社の仕事をしながら債務整理に追われる日々のなか、偶然、白金のタイしゃぶ屋で明菜と遭遇した。彼女は栃内を物凄い形相で睨みつけ、無言で去っていったという。
87 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:00:48.91ID:bJC4afp90
>>47
人を信じたいからこそ、本当は信じたらいけないタイプの方ばかり無意識に選んでどっぷりガッツリ行ってしまうんだろうなあ…
そこの不毛さに自分で気づいて修正しないといけないよな
人を信じたいからこそ、本当は信じたらいけないタイプの方ばかり無意識に選んでどっぷりガッツリ行ってしまうんだろうなあ…
そこの不毛さに自分で気づいて修正しないといけないよな
61 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 13:55:48.81ID:Q7j/RyEn0
大人たちが持て余した「異質な新人アイドル」時代
カメラマンの逆鱗にふれた一言
しかし、一方では彼女の天邪鬼な性格が、時に現場を混乱させることもあった。
「少女A」のプロデュースを担当した元ワーナーの小田洋雄が語る。
「明菜の写真撮影に立ち会った際、彼女がカメラマンを指して、『小田さん、この人ラッキーだよね。私を撮って有名になるんだから』と言った時は驚きました。
すでに一線で活躍しているカメラマンでしたが、明菜のその言葉を聞いて、彼のシャッターを押す手が止まり、『止めよう』と言い出しました。私は慌てて1時間の休憩を入れて説得し、何とか撮影を続けたのですが、彼女にはそういう奔放さがありました」
デビュー前、極寒の冬の海で行なわれた撮影で、5月の雑誌発売に合わせ、季節を先取りする形で薄着のまま海に膝まで浸かり、カメラに笑顔を向けるよう求められた。明菜も要求に応えようと努力はしたが、何度もダメ出しを受けるうちに、
「だったら自分で入ってみたらいいじゃないですか」と本音を口にしてしまう。そのエピソードが、スタッフ間でも口の端に上るようになると、彼女の我が儘なイメージはマスコミを通じて増幅していく。決して本人に悪気がある訳ではないが、大人たちは“規格外のアイドル”を持て余していたのだ。
カメラマンの逆鱗にふれた一言
しかし、一方では彼女の天邪鬼な性格が、時に現場を混乱させることもあった。
「少女A」のプロデュースを担当した元ワーナーの小田洋雄が語る。
「明菜の写真撮影に立ち会った際、彼女がカメラマンを指して、『小田さん、この人ラッキーだよね。私を撮って有名になるんだから』と言った時は驚きました。
すでに一線で活躍しているカメラマンでしたが、明菜のその言葉を聞いて、彼のシャッターを押す手が止まり、『止めよう』と言い出しました。私は慌てて1時間の休憩を入れて説得し、何とか撮影を続けたのですが、彼女にはそういう奔放さがありました」
デビュー前、極寒の冬の海で行なわれた撮影で、5月の雑誌発売に合わせ、季節を先取りする形で薄着のまま海に膝まで浸かり、カメラに笑顔を向けるよう求められた。明菜も要求に応えようと努力はしたが、何度もダメ出しを受けるうちに、
「だったら自分で入ってみたらいいじゃないですか」と本音を口にしてしまう。そのエピソードが、スタッフ間でも口の端に上るようになると、彼女の我が儘なイメージはマスコミを通じて増幅していく。決して本人に悪気がある訳ではないが、大人たちは“規格外のアイドル”を持て余していたのだ。
80 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:52:46.63ID:bJC4afp90
>>61
明菜ってそういう感じだったんだw
今でいうADHDっぽいところはあるんだな
思ったことを口に出してしまう衝動性というか
そこがスター性を作った要因でもあったんだろうけど
明菜ってそういう感じだったんだw
今でいうADHDっぽいところはあるんだな
思ったことを口に出してしまう衝動性というか
そこがスター性を作った要因でもあったんだろうけど
95 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:07:03.65ID:ux8F7QzB0
>>80
歌番組とかに出ると、やたらとハイテンションだった覚えがある。
歌番組とかに出ると、やたらとハイテンションだった覚えがある。
62 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 13:56:43.34ID:Q7j/RyEn0
共演したタレントからクレームが入ることも
明菜のマネージャーのもとには、彼女とラジオ番組などで共演したアイドルの所属事務所側から「明菜さんは台本にないことを突然話すので、ウチのタレントは、あまり一緒に出たくないと言っている」とやんわりクレームが入ることもあった。
研音側も手を焼いている様子だったため、小田が敢えて苦言を呈すると、明菜は仕事場から姿を消し、行方をくらましてしまうこともあったという。
「私はスケジュールを仕切る立場ではなかったですが、彼女の今後のこともいろいろ考えてアドバイスしたつもりでした。ただ、研音の野崎さんからは、『明菜に説教するの、止めて貰えませんか』と言われましたね。
結局最後は帰ってくる訳ですし、私自身は、もともと洋楽部門の責任者をやっていてアーティストの我が儘には慣れていたので、彼女のことはちょっと癖があるという程度の認識でした。
彼女は自分の世界観で仕事をしていきたいタイプでしたが、そこに行き着くまでには、周りの大人が、明菜を憧れの存在になるよう組み立ててあげる必要があった
明菜のマネージャーのもとには、彼女とラジオ番組などで共演したアイドルの所属事務所側から「明菜さんは台本にないことを突然話すので、ウチのタレントは、あまり一緒に出たくないと言っている」とやんわりクレームが入ることもあった。
研音側も手を焼いている様子だったため、小田が敢えて苦言を呈すると、明菜は仕事場から姿を消し、行方をくらましてしまうこともあったという。
「私はスケジュールを仕切る立場ではなかったですが、彼女の今後のこともいろいろ考えてアドバイスしたつもりでした。ただ、研音の野崎さんからは、『明菜に説教するの、止めて貰えませんか』と言われましたね。
結局最後は帰ってくる訳ですし、私自身は、もともと洋楽部門の責任者をやっていてアーティストの我が儘には慣れていたので、彼女のことはちょっと癖があるという程度の認識でした。
彼女は自分の世界観で仕事をしていきたいタイプでしたが、そこに行き着くまでには、周りの大人が、明菜を憧れの存在になるよう組み立ててあげる必要があった
89 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:03:14.78ID:ux8F7QzB0
>>62
今で言うとポンポコ平手とそっくりだな。
あれも秋元の後ろ盾が無くなったら同じ道を辿るぞ。
今で言うとポンポコ平手とそっくりだな。
あれも秋元の後ろ盾が無くなったら同じ道を辿るぞ。
93 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:05:34.26ID:bJC4afp90
>>62
やっぱりADHDっぽいなあw
ユニークというか良い意味で言ってるんだけど
日本人としては浮きがちで難しいタイプだよな
やっぱりADHDっぽいなあw
ユニークというか良い意味で言ってるんだけど
日本人としては浮きがちで難しいタイプだよな
100 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:14:35.79ID:v+PkYIQ70
>>93
おまえは中森明菜の話をしてるのではなく、明菜の話を利用して自分の不遇を投影してるだけ。
余計なお世話。
おまえは中森明菜の話をしてるのではなく、明菜の話を利用して自分の不遇を投影してるだけ。
余計なお世話。
71 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:41:03.12ID:Q7j/RyEn0
「明菜さんを婚約会見だと騙して連れ出したと言っている人がいますが、冗談じゃありませんよ。訴えたいくらいだ。彼女の衣装を見てください。地味なスーツですよ(注・淡いグレイのスーツ)。あんな格好で婚約会見する女性なんていないでしょ」
金屏風を用意したのはホテル側だった。明菜の復帰会見だから、めでたい席だと判断し、気を利かせた。これが誤解を招く。
金屏風以外、婚約会見を匂わせるものは何一つない。
近藤も普通のスーツ姿。近藤側と明菜側から取材陣に「婚約会見になる」と説明されていたわけでもない。
「あのころの常識として会見しないと明菜さんは復帰できない。マッチも活動しにくい。だから明菜さんとマッチの関係者が話し合い、記者会見することになった。
自殺未遂から半年経ち、姿を現したと思ったら、いきなり婚約会見なんて、おかしいでしょ。あり得ない。明菜さんだって嫌がりますよ」
金屏風を用意したのはホテル側だった。明菜の復帰会見だから、めでたい席だと判断し、気を利かせた。これが誤解を招く。
金屏風以外、婚約会見を匂わせるものは何一つない。
近藤も普通のスーツ姿。近藤側と明菜側から取材陣に「婚約会見になる」と説明されていたわけでもない。
「あのころの常識として会見しないと明菜さんは復帰できない。マッチも活動しにくい。だから明菜さんとマッチの関係者が話し合い、記者会見することになった。
自殺未遂から半年経ち、姿を現したと思ったら、いきなり婚約会見なんて、おかしいでしょ。あり得ない。明菜さんだって嫌がりますよ」
78 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:49:36.56ID:bJC4afp90
>>71
>金屏風を用意したのはホテル側だった。明菜の復帰会見だから、めでたい席だと判断し、気を利かせた。これが誤解を招く。
ホテル側が考えの浅いアホだったんだなw
納得だわ
>金屏風を用意したのはホテル側だった。明菜の復帰会見だから、めでたい席だと判断し、気を利かせた。これが誤解を招く。
ホテル側が考えの浅いアホだったんだなw
納得だわ
74 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:43:25.89ID:Q7j/RyEn0
「騙された」説はいつから?
では、いつから「明菜は騙された」という金屏風会見の伝説が生まれたのか。
新聞・雑誌のすべてを検索システムを使い、確認したところ、2016年2月以降のこと。つい最近だ。
ある雑誌がこんな匿名の芸能ライターの談話を掲載した。
「明菜はジャニーズサイドから『マッチとの婚約会見だから』と呼ばれたが、現場に来てみると違っていた。つまり騙されたというのが通説になっています」
以来、この類の話が散見されるようになった。
実のところ、1990年代前半から、冗談としては流布されていた話だった。
筆者がスポーツ新聞に勤務し、文化部記者をしていたころ、先輩の敏腕記者が酒席で、「明菜ちゃんは婚約会見だと騙されてたんじゃないの」と漏らした。おそらく、ほかの記者も同じような冗談を口にしただろう。この類の話には尾ひれが付きやすい。
昭和の大物芸能人がガンで亡くなった際、「本当の死因は違う」とささやく人がいたことを思い出した。そんな話は今も絶えない。
では、いつから「明菜は騙された」という金屏風会見の伝説が生まれたのか。
新聞・雑誌のすべてを検索システムを使い、確認したところ、2016年2月以降のこと。つい最近だ。
ある雑誌がこんな匿名の芸能ライターの談話を掲載した。
「明菜はジャニーズサイドから『マッチとの婚約会見だから』と呼ばれたが、現場に来てみると違っていた。つまり騙されたというのが通説になっています」
以来、この類の話が散見されるようになった。
実のところ、1990年代前半から、冗談としては流布されていた話だった。
筆者がスポーツ新聞に勤務し、文化部記者をしていたころ、先輩の敏腕記者が酒席で、「明菜ちゃんは婚約会見だと騙されてたんじゃないの」と漏らした。おそらく、ほかの記者も同じような冗談を口にしただろう。この類の話には尾ひれが付きやすい。
昭和の大物芸能人がガンで亡くなった際、「本当の死因は違う」とささやく人がいたことを思い出した。そんな話は今も絶えない。
77 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:48:08.30ID:bJC4afp90
>>74
伏せなくてもいいと思うけど
裕次郎の肝臓ガン→梅毒説が流れてるやつか?w
伏せなくてもいいと思うけど
裕次郎の肝臓ガン→梅毒説が流れてるやつか?w
82 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 14:55:54.79ID:/t3hL2ft0
家族との確執は、自分がつらいときに家族は事務所の立場にたったってことが原因っぽいね
それで信頼できる人を求めてさまよい歩く人生に
それで信頼できる人を求めてさまよい歩く人生に
91 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:03:52.99ID:bJC4afp90
>>82
>家族との確執は、自分がつらいときに家族は事務所の立場にたったってことが原因っぽいね
家族だけは「何があっても最後までお前の味方だよ」って言ってくれる人たちじゃないとね…
>家族との確執は、自分がつらいときに家族は事務所の立場にたったってことが原因っぽいね
家族だけは「何があっても最後までお前の味方だよ」って言ってくれる人たちじゃないとね…
86 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:00:46.37ID:Tt3VzfzY0
もういい加減いいやろ
還暦やで
いつまで30年前のこと引きずってる
還暦やで
いつまで30年前のこと引きずってる
88 名無しさん@恐縮です :2023/05/01(月) 15:02:29.55ID:bJC4afp90
>>86
>もういい加減いいやろ
>還暦やで
>いつまで30年前のこと引きずってる
良かねーよw
問題は掘り返してきちんと解決していかないと
放置してるから必要以上に引きずるんだよ
>もういい加減いいやろ
>還暦やで
>いつまで30年前のこと引きずってる
良かねーよw
問題は掘り返してきちんと解決していかないと
放置してるから必要以上に引きずるんだよ
コメント