1 愛の戦士 ★ :2023/02/07(火) 07:26:15.51ID:V/6KKHU19
マグミクス 2/7(火) 6:10

作中の振る舞いで評価を下げた、ふたりの黄金聖闘士

よみがえった12人の黄金聖闘士が、北欧の「アスガルド」を舞台に、新たな戦いに身を投じる、アニメ『闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-』キービジュアル (C)車田正美 / 聖闘士星矢 黄金魂」製作委員会

 1985年12月から「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートした『聖闘士星矢』(作:車田正美)は、当時の少年少女、そしてちょっと年上の女性たちの心をわしづかみにした大ヒット作となりました。

 同作には数多くの人気キャラクターが登場しますが、「黄金十二宮編」に登場する、黄道十二星座を冠した黄金聖闘士(ゴールドセイント)たちは、主人公の星矢たち青銅聖闘士(ブロンズセイント)を圧倒する強さと存在感で強烈なインパクトをもたらしました。

 しかし黄金聖闘士たちは一枚岩ではなく、アテナに忠誠を尽くす者や役割に忠実な者、アテナを裏切り教皇につく者など、それぞれの価値観に応じた立ち振る舞いを見せていました。結果、すさまじい強さを見せた黄金聖闘士やカリスマ性の高い黄金聖闘士の人気は高く、教皇に付いた裏切り者の人気はとてつもなく低かったのです。

 そしてその人気は、読者である子供たちの日常に大きな影響を与えるようになりました。人気のない星座のもとに生まれた子供たちは、人気が高い星座のもとに生まれた子供たちにより虐げられることとなったのです。

 今では「星座カースト」と言われていますが、影響を最も受けたとされるのが、「かに座」と「うお座」です。第四の宮、巨蟹宮で待ち受けていたかに座のデスマスクは、龍星座の紫龍を圧倒し、黄金聖闘士としての力を見せつけます。さらには己が殺めた人びとの魂を自らの手で黄泉比良坂へと落とす冷酷無比な性格と精神力は紫龍すらも慄(おのの)かせますが、最終的にはかに座の聖衣(クロス)に見放され、紫龍に打ち倒されました。

 ここまでに登場していた黄金聖闘士は牡羊座のムウとおうし座のアルデバラン、そして謎めいた双子座でした。ムウは星矢たちを助ける存在で、アルデバランは役目に忠実な武人、双子座はまだ正体不明の状態だったため、デスマスクは完全な悪役として描写された最初の黄金聖闘士でした。

 しかも、次に登場した黄金聖闘士は洗脳されていたとはいえ星矢にとって良き先輩であり、聖闘士の鑑(かがみ)ともうたわれる獅子座のアイオリアです。アイオリアとデスマスクの対比が、蟹座の運命を決定づけたのではないでしょうか。

 かに座だった筆者の友人に当時のことを尋ねてみましたが「地獄だった」と、ひと言返ってきただけでした。

「次はどんな黄金聖闘士なのか」と一喜一憂
うお座のアフロディーテは黄金聖闘士随一の美貌の持ち主でもあった。画像はフィギュア「聖闘士聖衣神話EX 黄金聖闘士ピスケスアフロディーテ」(BANDAI SPIRITS)
 ここからは、次はどんな黄金聖闘士が登場するのか、一喜一憂する日々が始まったことを覚えています。おとめ座は「最も神に近い男」シャカだったのでかなりの大当たり。天秤座はカミュによって凍らされた氷河を救出する展開だったのでカーストの対象外。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7e04559a44c381b0cdb660419277d0d9323bf115&preview=auto




15 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:32:34.43
>>1

魚座はまだマシ

かに座と牡羊座は*にされてたw

67 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:44:16.32ID:1S5QmG520
>>1
双子座の逆転ホームラン

76 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:45:18.36
>>1

魚座はラスト前に出てきて強かったから

差別対象じゃない

かに座とヤギ座がキャラ的にクズで嫌われてたw

2 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:27:27.16ID:j0Wv8FDv0
魚座ってでもかなり強くて人気あったよ

4 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:28:18.29ID:dBMIJHet0
>>2
弱いしオカマだしで全然ねーよ

14 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:32:20.50ID:b/EMuSiG0
>>4
俺は魚座だからオカマ扱いだったわw
でもオカマは本来は強いんじゃないかな?
12の宮の最後の黄金聖闘士なんだし

77 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:45:29.43ID:SNs9D88D0
>>2
こいつ魚座

82 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:46:15.62ID:RgERPcqW0
>>2
魚介類はちょっと^^;

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:30:55.42ID:M4GVJcl20
俺は空気キャラの山羊座や、話題にすらならんかった

57 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:42:42.88ID:DzKfruDk0
>>10
山羊座が空気とか冗談はやめろ
オレは当時エクスカリバーでクラスメイトを切り刻んでいた

60 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:43:48.31ID:pxesFBno0
>>10
なんでやエクスカリパーカッコええやろ羨ましかったわ!

74 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:45:13.19ID:CVIscc0U0
>>10
よう俺

16 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:32:54.24ID:7Joc3CeU0
カニとかうお座の人はなんとかの壁壊すときなんでいい人ぽく駆けつけてるねん

65 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:44:11.15ID:uAsRtqPV0
>>16
嘆き

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:33:00.12ID:cgVF/eyg0
蠍座と水瓶座が人気あったな

37 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:39:04.20ID:yq7ltJb80
>>17
マジかよ
おれ水瓶座だったけどモテた記憶ないわ

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:35:20.13ID:d/CB+m+K0
乙女座の男子のコンプレックスを一気に解消した凄い漫画だった
ウソみたいな本当の話だが当時は乙女座ってだけで羨ましがられた

56 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:42:36.16ID:5C364feS0
>>22
乙女座は強いことは強いけど性格がド鬼畜なのが何とも

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:37:29.80ID:SiZYBwzS0
俺も水瓶座で勝ち組だった。
ただ「我が師の師は我が師も同然」の迷言作ったアニメスタッフは許さない

42 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:40:11.91ID:5xNfGrFP0
>>31
オーロラエクスキューションってなんですか

38 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:39:13.22ID:MDYioX030
射手座はどの作品でも優遇されててむかつく*ばか

80 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:46:12.36ID:sG1LzYSI0
>>38
車田正美が射手座だから仕方ない

47 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:41:30.68ID:koDYFTjQ0
天秤座だけど、お爺ちゃんだった時のガッカリ感ったらなかったぜ

61 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:43:56.51ID:N1omvmFP0
>>47
最強クロスやろ

69 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:44:27.76ID:GOQ/srR+
>>47
おいおい、天秤座はかっこいいだろ・・・


(出典 i.imgur.com)

53 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:42:14.59ID:Ub4zC9nc0
子供の頃はなぜデスマスクみたいなクズが黄金聖闘士になれたんだと疑問だったけど、大人になった今ならわかる。
きれい事だけで戦争はできないから、中には蟹座のような汚れ役を引き受ける者も必要なんだよ。

72 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:45:00.45ID:3c2SFmAA0
>>53
ドナルド・トランプもそういう役割だったな。嫌われる改革を断行するのって批判を浴びる

55 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:42:27.22ID:sKsWe+6d0
双子座だけど後から羨ましがられたな

98 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:49:01.05ID:uAsRtqPV0
>>55
冥王編のカノンがカッコよかったな

58 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:43:21.59ID:aYmZLQSJ0
プロは知ってる
おうし座こそ一番ひどい扱いだということを
かに座を下げる奴はニワカ

89 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:47:28.02ID:uAsRtqPV0
>>58
やられキャラだったしな

66 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:44:13.90ID:ismkulk70
【神様】乙女座
【勝ち】牡羊座 双子座 獅子座 射手座 水瓶座
【普通】天秤座 蠍座 山羊座
【微妙】牡牛座
【ゴミ】蟹座 魚座

75 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:45:16.15ID:1S5QmG520
>>66
シャカが女だったらそのランク付で良かった

73 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:45:09.72ID:akWPYqrE0
ファミコンだと蟹座が結構強かった

81 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:46:13.22ID:1S5QmG520
>>73
魚座の薔薇攻撃はどう考えても弱い

91 名無しさん@恐縮です :2023/02/07(火) 07:47:44.67ID:j0Wv8FDv0
>>81
この薔薇を使うのは君が初めてだよとか超カッケーやろ