1 底辺youtuber ★ :2023/01/24(火) 14:15:16.15ID:LBI0nOZf9
『ドラゴンボール』に登場した強敵のひとりである「セル」は、作中で孫悟空や孫悟飯などと死闘を繰り広げました。凄まじい強さでベジータをはじめとするさまざまなキャラクターを圧倒しましたが、戦闘の終盤では仲間を倒されたことによる怒りでパワーアップした悟飯に苦戦。手段を選ばないセルは、地球ごと悟飯たちを消し去ろうと自爆を選択します。しかし悟空の瞬間移動で界王星に飛ばされ、悟空や界王星とともに粉々に。悟空は自らの命と引き換えに地球の破壊を阻止しました。

【画像】不遇、影が薄い…なんだか報われない凶悪な敵(4枚)

 一見すると感動的なストーリーにも思えますが、ネット上では「本当に界王星以外になかったの?」などの声があがっています。視聴者の意見をもとに「悟空の選択が果たして正しかったのか」について検証していきます。

 まず前述の「界王星以外の選択肢がなかったか」について。挙がっている意見としては「どこに行ってもテロ行為」といったものがありました。確かに、星ひとつ破壊してしまうほどの爆発なので、どの星に行ったとしても何かしらの犠牲は避けられなかった可能性が高いです。

 また、瞬間移動は人の気を感じ取って行うため、人のいないところには行けません。つまり移動先には悟空が気を感じ取れる人物がいる必要があり、その人物は爆発に巻き込まれていたことが予想できます。

 さらに盛んに議論されていたのは「セルだけ界王星に残して地球に戻れば良かった」という点です。共感の声があがるなか、「もう1回瞬間移動するには時間が足りなかったのでは?」との反論も。実際に悟空が瞬間移動をしたのが自爆の4秒前なので、移動後に残された時間はわずかでした。

 しかしこれには、「すぐ行動していれば十分往復できた」といった反論がさらにあがっています。セルが自爆の準備を始めてから爆発までの間は約1分。悟空が界王星への移動を思いついたタイミングは不明ですが、場合によってはセルを残して脱出することも可能だったと言えます。 1/24(火) 12:49
マグミクスhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5af41e184ebab09f710e18be220f0c0043570ce




55 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:31:25.49ID:+VcFNlpw0
>>1
アホ、セルはサタンに倒されただろ。
英雄になったじゃないか。

70 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:33:40.69ID:ADhwGhFi0
>>1
そんなことを言い出したら子犬を抱いて救出するよりも新幹線を停める方を選んだテリーマンはどうなる!時と場合によってプロレスは必要なんだって

11 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:18:35.00ID:MPLE2ft50
孫悟空オリジナル技0件説

・かめはめ波(亀仙人)
・界王拳(界王様)
・元気玉(界王様)
・瞬間移動(ヤードラット星人)
・ジャン拳(先代孫悟飯)
・太陽拳(天津飯)
・残像拳(亀仙人)
・舞空術(鶴仙人一派)
・魔封波(武泰斗様)

17 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:20:05.12ID:stPxt07m0
>>11
龍拳

26 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:23:05.84ID:5ppqLBGM0
>>11
クリリンでさえ気円斬あるのにな

33 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:25:42.53ID:lc2XPBYP0
>>11
八手拳がある

62 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:32:31.88ID:twtecRN00
>>33
チャパ王ちゃうん

60 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:32:20.02ID:XZYFddQ80
>>11
ウルトラマン然り仮面ライダー然り
オリジナルホールドなんて代々受け継がれたものだ

67 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:33:05.67ID:PeckuiEp0
>>11
狂拳があるだろ

71 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:33:41.91ID:83FrFfFK0
>>11
そもそも界王様って
界王拳 元気玉の使えないんじゃ?

24 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:22:29.92ID:iixIQLJl0
仮に往復出来たとして海王やバブルスだけ*せるのも非道だろ
責任の取り方としてはまあ及第点かな

30 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:23:39.22ID:9hdVAIPN0
>>24
悟空のスピードなら数秒あればそいつら連れて帰ってこれるけどな

35 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:26:40.39ID:iixIQLJl0
>>30
その一瞬で地球なり誰かの気を探らんといかんから読者が考える程簡単じゃないと思うぞ
出来るんならやってるだろうし

82 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:34:53.03ID:/oAUKrKn0
>>30
距離があるほど気の察知が難しく再度地球に行くとすると悟飯に言った別れのセリフ並みに時間がかかるんじゃね?

25 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:22:54.89ID:p8jA/vNj0
セル一体で地球を破壊出来るとか
セルはどんだけ破壊バワーもってるんだよ

45 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:29:10.49ID:stPxt07m0
>>25
地球来訪時のベジータでも破壊可能だぞ
そこまで難しいことではない

84 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:35:23.22ID:FsmNrtvf0
>>45
へっぽこ博士の作った近眼少女ロボットでも地球割る位簡単だったからな

92 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:36:50.17ID:CROJAdn90
>>25
太陽系全部破壊できるんだよなぁ

27 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:23:19.79ID:yjrgxUCa0
「悪りぃ界王さま、ここしかなかったんだ…」

いや、喋る余裕あんなら界王とバブルス連れて往復出来ただろ 
最低でも往復しようとする努力は見せろよカカロットw

48 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:29:38.32ID:jN3rVLK70
>>27
そんな暇がないくらい着いてすぐに爆発したと考えないの?

キャプ翼の残り1分を3週くらい引っ張るのとは違うのよ?

31 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:24:18.99ID:kGfcpsz50
セルに時間を与えると界王様の星から地獄辺りに移動したかもしれないしなぁ
あの身体では移動は無理なのかな?

34 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:26:39.55ID:CROJAdn90
>>31
メタ的に言うとそれだと悟空が畜生になってしまう

セルの足止めとして残ったんじゃないの?
予測不能の事態に陥ってるから
保険として残ったんでしょ

36 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:26:54.47ID:guf13iqF0
そもそも悟空はなぜ他のZ戦士に瞬間移動を伝授しないのか?
意外とケチ臭い奴だな

39 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:27:48.35ID:CROJAdn90
>>36
あれ結構難しいんよ

41 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:27:53.97ID:IePLZzVZ0
作者はあそこで悟空にシんでもらって連載終わらせたかったんじゃないの? 仕方なく続けてフリーザで終わらせるつもりが無理矢理セル編も描かせられたんだし主人公がいなくなればそれまでだからな

50 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:30:03.05ID:CROJAdn90
>>41
悟飯ハイスクール編はやりたかったでしょ
ブゥはやりたくなかっただろうけど

49 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:29:49.03ID:M2zp1oxM0
セル膨れ上がって動けなかったろ?

69 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:33:35.64ID:loCjpmRU0
>>49
動けなかったけど、変に刺激与えると爆発

78 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:34:35.43ID:M2zp1oxM0
>>69
置いて帰ってくるのは問題なくないか

58 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:31:50.43ID:fnZLr2ta0
ハイスクール編はもう少し見たかったな

75 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:34:16.26ID:EbapMl/i0
>>58
グレートサイヤマンが共感性羞恥で見てるこちらまで恥ずかしくなったからなくても良かったかな

83 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:35:22.99ID:/PxxeLWT0
>「もう1回瞬間移動するには時間が足りなかったのでは?」


瞬間なんだから時間は要らんやろ

94 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:37:10.16ID:8O5LwTGW0
>>83
界王様とバブルス側の準備ができとらんだろ
そいつら回収して地球側の気を探って瞬間移動だぞ

85 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:35:24.85ID:hfTbZfiz0
*でもノーダメみたいなガバガバ設定になってから緊張感もなんもない
やっぱピッコロ編で終わってた方がよかった

90 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:36:35.91ID:EbapMl/i0
>>85
フリーザ編が1番人気あっただろ

100 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:38:43.25ID:4233RNYR0
>>85
ニワカは黙ってろよ

95 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:37:12.61ID:ok7hb6Q/0
いつまでしがみついてんだよ
さっさと新しいもの生み出せよ

98 名無しさん@恐縮です :2023/01/24(火) 14:38:09.76ID:CROJAdn90
>>95
バンダイさんが開放してくれないんだよなぁ