1 ギズモ ★ :2022/11/24(木) 12:35:24.33 ID:QE+QRfpg9.net

(出典 pctr.c.yimg.jp)


(出典 pctr.c.yimg.jp)

ドイツに勝利し、笑顔の森保監督=23日、ドーハ

伝家の宝刀抜いた森保監督 歓喜超える「衝撃」―W杯サッカー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221124-00000038-jij-spo

 手堅いと言われてきた森保監督が、早々と動いた。

 「攻撃に厚みをもたらすシステム変更。選手たちがよく対応してくれた」。4バックでスタートし、後半開始から3バックを採用。強豪ドイツに挑んだ大舞台で「伝家の宝刀」を抜いた。

 前線に3人を並べたことで、前半は空転したプレスが効き始めた。「サイドで(プレスが)はまったところからの速攻を相手がすごく嫌がっているのは感じた」と伊東。防戦一方の前半から、日本に流れが傾いた。

 3バックは、指揮官がJ1広島の監督時代に愛用していた布陣とあって、「いつでもできると思っている」。A代表では4バックでチームづくりを進め、試合終盤で相手の形に合わせる、あるいは逃げ切り態勢で使うことが多かった。

 だが今回は先手、先手で動いた。最初の冨安以外は、三笘、浅野、堂安、南野と攻撃のカードを次々と切って、ドイツをかき回した。相手の疲労が見え始めた終盤の8分間で堂安と浅野がゴール。浅野は広島時代にも途中出場で決めることがあり「きょうの采配はぴったりだった」。日本協会の田嶋会長は高評価した。

 W杯アジア最終予選で1勝2敗と追い込まれた昨年10月のオーストラリア戦でも布陣を変更して勝利を挙げ、W杯出場までたどり着いた。今回は試合中での決断に「うまくいかなかった時の準備はしていた」。名采配で「歓喜」を超えるドーハの「衝撃」をもたらした。




3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:37:03.95 ID:OhYam5q10.net
浅野のゴールは無効だよ
オフサイドだ

ニワカしかいねーなーこのスレ
勝ちは取り消し、引き分けになるねw

22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:44:06.27 ID:64c0rshG0.net
>>3










くっさ










55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:52:07.95 ID:Lh7OwLVl0.net
>>3
ズーレだけラインずれてるからオンだよ
だから、リュディガー、シュロッターベックはオフだと思ったんだろうね

73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:55:49.38 ID:AJtBsaBp0.net
>>55
ズーレは試合中ずっと本田から穴だって指摘されてたな
同点にされた時にズーレ替えれば良かったのに
勝ち点3以外受け入れたくなかったのか攻撃の選手ばかり投入してきた

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 13:01:05.81 ID:dxgOA1kU0.net
>>73
1点目の時も酷かったからな、ズーレ
なお所属チームであるBVBのサポーター達は「残当」「親の顔より見た」という反応。なんで代表選ばれたんだこの人

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:39:25.24 ID:G+io+UFY0.net
できる監督なら前半20分で酒井を3バックの右に置くようにシステム代えてる。

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:42:49.29 ID:IvG+uNYv0.net
>>5
WBに伊東置いてラウムにマークつけるの?
遠藤を右CBに置く方がマシじゃね

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:46:33.40 ID:P5kDHSf60.net
>>5
あの大歓声の中だと急なフォメチェンジは指示も届かずマークのズレとか起こすリスクがあるからHTまで粘ったという見方もある
事実ドイツは後半中に全く対応できなかったからな

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:52:13.59 ID:O88T3Kpv0.net
>>32
俺もそう思う。
もし、日本が前半途中でフォメチェンジしてたら、
ハーフタイム中にドイツがそれに対応するフォメとか、対策とか取って、
日本は逆転できなかった可能性も高いと思う。

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:40:40.57 ID:WNd5Hd6Z0.net
今回結果だしてのコスタリカ戦先発が気になるな
長友、久保、前田はスタメン?

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:42:03.67 ID:pHdrIYnd0.net
>>7
上田やろな
コスタリカはスペースあるから
効くと思うわ

11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:42:07.53 ID:E8HSapnY0.net
で、昨日の後半は3バックなのか5バックなのかはっきりしてくれ

18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:43:13.92 ID:pHdrIYnd0.net
>>11
攻撃時3バック
守備時5バック
です

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:43:32.56 ID:v6/XEGdM0.net
>>11
色々変わってたと思うわ
前も鎌田がボランチに入ってたときあったし前もなんか変わってた

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:47:27.01 ID:Gv35/1ap0.net
>>11
5バック
CBが3枚という意味で現代サッカーで3枚で守るなんて無理だしありえない
日韓の頃はまだスイーパーシステムの3バックで3枚で守ってるチームがあった
2トップをマンツーマンでストッパーが見てその後ろをスイーパーが見る
日韓W杯はドイツが伝統のこのシステムで守っていた

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:48:05.21 ID:EHWSEIcH0.net
>>11
可変システム。
森保監督が、サンフレッチェ広島の監督時代に最も得意とした戦術。

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:53:04.70 ID:1aknYfhI0.net
>>39
あれは攻撃時4バックなのでちょっと違う

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:59:58.33 ID:/+cLmk7/0.net
>>11
最近は普通に5バック採用する欧州チーム増えてる
3バックで両翼落ちたらダメとかいうのは過去の話
広島時代に森保がやってた3バックとはまた別

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:43:05.00 ID:dIbgsnRu0.net
おれはTバックしか認めない

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:53:44.38 ID:1aknYfhI0.net
>>17
Oバックは嫌いなの?

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:43:47.12 ID:5s0IB5gD0.net
本田の解説はちゃんとライセンスとって代表監督候補になってもらいたいと思わせるものがあった

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:45:40.82 ID:ijNZ86rY0.net
>>21
良い意味でビックリした
かなり勉強してるね

85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 13:00:29.83 ID:PACqDhuG0.net
>>21
お遊びで監督やってると思ってたからびっくりしたわ

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 13:00:56.06 ID:ME/ly/hM0.net
>>21
相撲八百長の時のコメントで絶対に監督やらせるかと思ったけどな

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:48:06.81 ID:SrQNa2G60.net
しかし前半の酒井の大穴は何だったんだ?あれが戦術?
何度も酒井のところから攻められてピンチになってたな

98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 13:06:15.27 ID:9QcZNFoL0.net
>>40
相手の左SBがずっと攻めてて数的優位作られてた
酒井が穴だったわけじゃない

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:51:07.62 ID:xDoLbbD70.net
HTまで変更しなかったのはドイツに対応させないため
というのは追加点入ってたら終戦だったので
さすがに擁護が過ぎる

ドイツが舐めプなのか強運だったのかしらんけど

60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:52:50.55 ID:F94VfKz40.net
>>50
前半あそこまで守備がボロボロじゃゲーム中にイジるのも怖いわな

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:54:19.32 ID:jN0r1QOx0.net
>>50
意外とギャンブラーなのかもしれんw

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:51:57.08 ID:z9Gl6T4m0.net
賭けに成功してたまたま勝てた内容
長くボールを支配し、多くのチャンスをものにできなかったドイツが勝手にこけてた

69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:54:32.13 ID:4WnVtdah0.net
>>53
たとえ決勝T行けてもモリポ続投反対やわ

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:56:06.66 ID:1aknYfhI0.net
>>53
ボール支配率、って言葉で勘違いする人多いよね
ボール持たされる、っていう表現もあるくらいなのに

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:57:33.05 ID:EHWSEIcH0.net
>>53
過去に森保監督はクラブワールドカップで、意図的に前半のボール支配率71%を相手に渡して勝ったこともある。

58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:52:47.23 ID:fsLRh30N0.net
ホンダが前半早々から3バックに変えろって言ってたのがさすが
前半2点目とられてたらハーフタイム交代でも遅かった

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:57:09.75 ID:O88T3Kpv0.net
>>58
その可能性もたしかにあったね。
日本のフォメチェンジが後半開始からだったから、
ドイツがそれに対する対策がきちんとできなかった面もあるだろうから、
フォメチェンジのタイミングがどっちが良かったか、
誰も言い切れないかな。

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:52:48.96 ID:eFmkaOh60.net
   浅野
 南野  堂安
三笘    伊東
 遠藤  鎌田
冨安 吉田 板倉
   権田

基本5トップで遠藤が頑張ってる間に両サイドが戻ってきて5バック

65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:54:13.77 ID:DXYflK6g0.net
>>59
こんなのウイイレでしか見たことないw
攻撃6枚とか前代未聞だな

96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 13:05:11.18 ID:v6/XEGdM0.net
>>59
本田
「これをやるとバックスの負担が半端ないんやけど持ちこたえれるかどうかがポイント」

その話がとてもわかりやすく頭に入る図ですね

63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:53:05.17 ID:Z0v1LB6x0.net
やけくそフォーメーションに変更したあとの勢いが凄かった、あんなのが機能するとかめったに見れない

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 12:54:39.96 ID:rOqcP9RX0.net
>>63
攻めはいいけど…守りが…って思ってたら
ドイツが攻め疲れしてたうえに、遠藤鎌田の盤石さでなんの問題もなかった

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 13:03:41.47 ID:iL+x/+WZ0.net
ハーフタイムでプラン通りって言ってたから前半耐えて後半ミシャ式可変森保式でいく事を最初から決めてたと思う
今まで試さなかったのはドイツに勝つには奇襲しかないと考えていたからだろう

97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/24(木) 13:05:37.61 ID:EHWSEIcH0.net
>>95
カナダ戦の後半に似たことは試していた。
結果失点して非難轟々だったけど、
こうなるとむしろ良い目眩ましになったのではすらとさえ思う。