小室圭さん 世間では一転 お祝いのメッセージだらけですよ。
本当に日本人って、勝手ですねぇ。
おめでとうございます。
でも、一言だけ、髪を伸ばすのだけは辞めた方が良いですよ。
似合ってませんから。
本当に日本人って、勝手ですねぇ。
おめでとうございます。
でも、一言だけ、髪を伸ばすのだけは辞めた方が良いですよ。
似合ってませんから。
1 爆笑ゴリラ ★ :2022/10/24(月) 09:49:53.73ID:+B9NT62Y9
10/24(月) 8:55配信
スポニチアネックス
橋下徹氏 小室圭さん弁護士試験合格 「合格してよかった」「小室さんの人生ってすごい…皇室の新しい姿」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が24日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さん(30)の夫・小室圭さん(31)が、米ニューヨーク州の弁護士資格試験に3度目の受験で合格したことについて言及した。
同試験は2日間にわたって行われ、1日目は記述式の問題、2日目は選択式の問題を午前、午後それぞれ180分で100問を解くものだったという。
橋下氏は「僕らの時は選択が択一60問を3時間。記述は4時間を3日間。(小室さんの場合は)ましてや外国語だし、ほんと合格してよかった。僕は関係者でもなんでもないですけど。全国の皆さんそう思われたんじゃないですか」と率直な感想。
小室さんをめぐる金銭問題で日本中に賛否両論が巻き起こった過去を振り返り、批判の声も多かったという声に対して「みんな批判してた?金銭問題については返済義務はないけど、もうちょっと言い方があったんじゃないのとは思いつつ。若者だから、人生切り拓いていくのはね」とし、「これ大変ですよ。全国民が合否に関心持っている中でそれで試験やるってすごいプレッシャーだもんね」と述べた。
さらに「小室さんの人生ってすごいなって思うのと、皇室の新しい姿というかね。型にはまらず、自分の人生こうなんだと。眞子さんもですよ。一回、留学で離れてもずっと愛し合うってねえ?今の若者なんて1週間離れたら離れっぱなしじゃないですか」と舌鋒鋭く切り込んで、スタジオからは「そんなことないでしょう」とツッコまれながら、「人生ね、山あり谷あいの中でこれだけ苦しい状況を乗り越えてきたので、これからは山、山、山で。秋篠宮殿下とも紀子様ともとにかくうまくいってもらいたいと思います」と期待。
米ニューヨーク州の弁護士の年収は3000万、活躍次第では7000万円とも言われているが「日本の弁護士は僕も含めてですけど甘えた環境なんですよ。合格したら、ある意味人数少ないから殿様商売的に今まではできた。今はちょっと変わって、日本も人数も増えてきましたから若い弁護士たちは一生懸命頑張らなきゃいけないですけど。アメリカはそもそも人数も多いし、実力社会。うまくいく弁護士、いかない弁護士というのはあるけど、小室さんには、ここで切磋琢磨の中で頑張って眞子さんを幸せにしてもらいたいと思います」とエールをおくった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f49445b4c94cd1ce0f3ed3cd7e4e80401e659ff
スポニチアネックス
橋下徹氏 小室圭さん弁護士試験合格 「合格してよかった」「小室さんの人生ってすごい…皇室の新しい姿」
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が24日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さん(30)の夫・小室圭さん(31)が、米ニューヨーク州の弁護士資格試験に3度目の受験で合格したことについて言及した。
同試験は2日間にわたって行われ、1日目は記述式の問題、2日目は選択式の問題を午前、午後それぞれ180分で100問を解くものだったという。
橋下氏は「僕らの時は選択が択一60問を3時間。記述は4時間を3日間。(小室さんの場合は)ましてや外国語だし、ほんと合格してよかった。僕は関係者でもなんでもないですけど。全国の皆さんそう思われたんじゃないですか」と率直な感想。
小室さんをめぐる金銭問題で日本中に賛否両論が巻き起こった過去を振り返り、批判の声も多かったという声に対して「みんな批判してた?金銭問題については返済義務はないけど、もうちょっと言い方があったんじゃないのとは思いつつ。若者だから、人生切り拓いていくのはね」とし、「これ大変ですよ。全国民が合否に関心持っている中でそれで試験やるってすごいプレッシャーだもんね」と述べた。
さらに「小室さんの人生ってすごいなって思うのと、皇室の新しい姿というかね。型にはまらず、自分の人生こうなんだと。眞子さんもですよ。一回、留学で離れてもずっと愛し合うってねえ?今の若者なんて1週間離れたら離れっぱなしじゃないですか」と舌鋒鋭く切り込んで、スタジオからは「そんなことないでしょう」とツッコまれながら、「人生ね、山あり谷あいの中でこれだけ苦しい状況を乗り越えてきたので、これからは山、山、山で。秋篠宮殿下とも紀子様ともとにかくうまくいってもらいたいと思います」と期待。
米ニューヨーク州の弁護士の年収は3000万、活躍次第では7000万円とも言われているが「日本の弁護士は僕も含めてですけど甘えた環境なんですよ。合格したら、ある意味人数少ないから殿様商売的に今まではできた。今はちょっと変わって、日本も人数も増えてきましたから若い弁護士たちは一生懸命頑張らなきゃいけないですけど。アメリカはそもそも人数も多いし、実力社会。うまくいく弁護士、いかない弁護士というのはあるけど、小室さんには、ここで切磋琢磨の中で頑張って眞子さんを幸せにしてもらいたいと思います」とエールをおくった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f49445b4c94cd1ce0f3ed3cd7e4e80401e659ff
14 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 09:54:55.18ID:iVkTLswJ0
>>1
なんで小室が皇室なんだよ*
なんで小室が皇室なんだよ*
35 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:07:58.13ID:4wJ+YjU/0
>>1
昭和平成と降嫁した宮さんの家にスポットが当たるような報道はあまり記憶にない
黒田清子さんでさえだ。だからこれからこの夫婦の生活は報道からログアウトするだろう
義母含めて何か盛大にやらかした時に久々話題になるぐらいで。
この夫婦が皇室の窓口や代表面みたいな誤解を招く表現は橋下は慎むべきだ
昭和平成と降嫁した宮さんの家にスポットが当たるような報道はあまり記憶にない
黒田清子さんでさえだ。だからこれからこの夫婦の生活は報道からログアウトするだろう
義母含めて何か盛大にやらかした時に久々話題になるぐらいで。
この夫婦が皇室の窓口や代表面みたいな誤解を招く表現は橋下は慎むべきだ
61 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:29:51.39ID:wcUhKKxN0
>>1
は?
皇室って例えば統一教会が自民党や日本の有力政治家に入り込んだように
利用価値ハンパなく高い存在で日本を脅*事も可能な存在なんだが
眞子夫婦は皇室から離脱という形に一応おさまったけど秋篠宮と宮内庁は脇が甘いにもほどがある
己の立場を改めて自覚してほしい
は?
皇室って例えば統一教会が自民党や日本の有力政治家に入り込んだように
利用価値ハンパなく高い存在で日本を脅*事も可能な存在なんだが
眞子夫婦は皇室から離脱という形に一応おさまったけど秋篠宮と宮内庁は脇が甘いにもほどがある
己の立場を改めて自覚してほしい
32 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:05:15.79ID:n3/6PSKg0
てかさ、試験3回目でやっとクリアできる実力で企業案件の法務手続きなんてこなせるのかね。
62 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:30:15.86ID:1bVywF1S0
>>32
現地の日本企業とかが簡単な仕事回してくれるんじゃないかな
現地の日本企業とかが簡単な仕事回してくれるんじゃないかな
38 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:10:49.37ID:eZRauzpb0
フォーダム出は9割受かるなかこんだけ特権乱用して3回目はやべえだろ
42 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:14:10.88ID:c40fySqX0
>>38
これ
宅建に受かったようなものなんだろ
これ
宅建に受かったようなものなんだろ
44 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:14:43.05ID:ZNFiV9LA0
熾烈な競争に生き残れるのかが問題
49 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:17:51.20ID:o/paqGPj0
>>44
皇室という太いコネあるから大丈夫っしょ
皇室という太いコネあるから大丈夫っしょ
46 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:15:33.93ID:Hji31djJ0
ハシゲは*なのかわざと世論誘導狙ってるのかトンチンカンなこと言い過ぎる
57 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:26:58.82ID:UxR067l+0
>>46
こいつに世論を誘導できる力はないけどな
大衆の不興を買ってるだけだわ
こいつに世論を誘導できる力はないけどな
大衆の不興を買ってるだけだわ
65 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:32:54.04ID:0XWJNqSW0
雇っておけば日本政府系の仕事はくるだろうしな
77 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:42:39.05ID:1/iAOlZ20
>>65
日本政府があんな雑魚事務所に仕事依頼するようになったら日本終わりだな
日本政府があんな雑魚事務所に仕事依頼するようになったら日本終わりだな
84 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:49:07.63ID:o/paqGPj0
>>77
終わってるしw
もうなんでもありよ
終わってるしw
もうなんでもありよ
71 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:38:54.44ID:7kwH0r300
日本の弁護士資格を捨てて NY 州弁護士としてコメンテーターしてる山口真
由が資格価値暴落により肩書き変えて来そうw
由が資格価値暴落により肩書き変えて来そうw
76 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:41:08.26ID:KYZIo+950
>>71
日本の弁護士を名乗るには弁護士会に入らないといけないけど会費が月5万くらいかかるから払いたくなかったらしいね
日本の弁護士を名乗るには弁護士会に入らないといけないけど会費が月5万くらいかかるから払いたくなかったらしいね
83 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:48:17.89ID:PydA/oBl0
ビール腹の体型を見る限り、既に結婚時の緊張感すら喪失してる。
あの体型を見てると、そろそろ別の騒動が起こりそう。
あの体型を見てると、そろそろ別の騒動が起こりそう。
89 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:55:11.27ID:1/iAOlZ20
>>83
文春が美人局用意してる
文春が美人局用意してる
87 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 10:52:23.58ID:gz1CgBGm0
アメリカでは石を投げたら弁護士にあたるってぐらいに弁護士の数が多いんじゃなかった?
99 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 11:06:41.69ID:jZpfm1w90
>>87
さすがに作り話だろうけど、昔聞いた話だと、事故の被害者が救急車に運ばれてる最中に営業かけるとか聞いた。さすがに作り話だろうけどね
さすがに作り話だろうけど、昔聞いた話だと、事故の被害者が救急車に運ばれてる最中に営業かけるとか聞いた。さすがに作り話だろうけどね
94 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 11:00:53.01ID:0cqup/D00
眞子さんは壺圭を愛してしまった事により皇室を追放されたんだよ
悠仁親王の義理の兄貴ヅラ出来ると思ったら大間違いだかんな?
悠仁親王の義理の兄貴ヅラ出来ると思ったら大間違いだかんな?
98 名無しさん@恐縮です :2022/10/24(月) 11:06:05.59ID:PydA/oBl0
>>94
そうだったんだ。
紀子さまが平気だったのは次男の家の嫁だったからかね。
そうだったんだ。
紀子さまが平気だったのは次男の家の嫁だったからかね。
コメント